交信プロトコル(communication protocol) |
RFIDとリーダ/ラィタ間の交信を行うに際し、機能単位の動作を決定する意味上および構文上の規則の集合。
【参考】
JIS X O009 |
変調
(modulation) |
伝送しようとする情報を表す信号波によって、正弦波または周期的パルスなどの高周波電流の振幅、周波数その他に時問的な変化を与える操作。
【参考】
JIS C5601
|
誤り検出
(error detection) |
データが誤りなく伝送または転送されたかどうかを検出する方法。
【参考】
JIS X OO12 |
誤り訂正
(error correction) |
データの転送、転送または記憶の間に生じた誤りのあるデータを、訂正するのに使用する方法。
【参考】
JIS X OO12 |
偏波
(polarized wave) |
電磁波の電気力線の方向を偏波の方向とし、水平方向に進む電波で電気力線が水平のものを水平偏波、垂直のものを垂直偏波、回転するものを円偏波または長円偏波という。
【参考】
JIS F0036 |
搬送波
(Carrier) |
情報の伝送に必要な搬送用の正弦波または周期的なパルスなどの波。
【参考】
JIS C5601 |