部会活動報告検索

バイオメトリクス部会 マーケティンググループ

2022
11月
生体認証
ビジネス実践
セミナー
2022
Webニュース配信
(4通/120記事)
2022年11月30日(水) (参加:77名)

■新技術の活用による新たな経済社会の構築に向けて

  • 生体認証の新しい利活用パターンについて講演いただいた。

【開催プログラム】

  1. 主催者挨拶
  2. 招待講演「次世代の情報処理基盤の構築に向けて」取り組む政策の現状
    経済産業省 商務情報政策局 情報産業課
    総括係長 木村 鴻志 氏
  3. 新たな経済社会に向けた利活用パターンの変化2020~2022
    バイオメトリクス部会
    会長 杉澤 正俊 氏
  4. 事例紹介-利活用パターンと導入技術-
    • (1)究極の生体認証~顔、虹彩、そしてマルチモーダルへ-ユースケースの紹介
      日本電気株式会社
      プロフェッショナル  山田 道孝 氏
    • (2)オフィスの中を生体認証で「つながる世界」に社内実践の取り組み
      富士通株式会社 ソーシャルビジネス開発室
      シニアディレクター 相原 蔵人 氏
    • (3)社会を見守るセンシング技術
      セコム株式会社 IS研究所
      グループリーダー 高田 直幸 氏