自動認識技術者の資格認定登録制度
当協会では、2004年より自動認識技術者の資格認定登録制度を実施しております。
当協会では、2004年より自動認識技術者の資格認定登録制度を実施しております。
自動認識技術やシステムの導入・改善等の技術的ニーズに的確かつ迅速な対処ができるよう、エンジニアリング業務・システム業務に従事する自動認識技術者を育成し、増加させるために、当協会が講習会・試験を開催し、合格者の資格認定登録を行うものです。
新入社員、大学生、一般社会人など、自動認識技術に関する基本的な知識の修得を目指す初心者。
自動認識基本技術者資格を取得されている方で、より専門的な知識の修得を目指す方。
資格取得者が自動認識技術に関する知識を修得していることを 証明するものとして、当協会が登録証、登録証書を発行します。また、当協会のWebサイトで氏名を公表しております。
※希望により匿名公表も可能です。
受講申込者を対象に2日間の講習会を開催し、講習終了後に試験を実施します。講習会を受講せずに、試験のみを受けることも可能です。試験は選択式で行います。
受験申込者を対象に3日間の講習会を開催し、1週間後に試験を実施します。直前回の講習会を受講された方が再受験される場合は、受験のみも可能です。試験は選択式と記述式で行います。
社員のキャリア形成を促進する助成金制度として、厚生労働省の「キャリア形成促進助成金」があります。この制度を利用すると、本資格試験の講習部分について助成の対象となる場合があります。
詳細は「厚生労働省のページ」でご確認下さい。
東京都千代田区岩本町1丁目9番5号
FKビル7階