部会活動報告検索

医療自動認識プロジェクト

2025
08月
会議
(Zoom 併用)
参加者 20 名
  1. 事務局報告
  2. 情報共有(黒川プロジェクト長)
    • 1)GS1ヘルスケアジャパン協議会 参加報告
      • 2024年度活動報告、2025年度活動計画発表
      • 「国の医療DX戦略の方向転換-オンプレミスからクラウドネイティブへ」
        (国際医療福祉大学 高橋泰先生)
      • 「モノの移動を可視化するGS1の仕組みEPCIS-医療材料への活用-」
        (インターシステムズジャパン株式会社 カントリーマネージャー 林雅音様)
      • 各国規制動向
    • 2)医療材料統合流通研究会 参加報告
      • 「再生医療等製品流通における、シリアライゼーションの実例紹介」
        (株式会社MMコーポレーション 長澤純司様)
      • ナショナルデータベースに関する有識者会議
      • 「現場から生まれたDXとその実装プロセス-デジタルな時代だからこそ-」
        (オリンパスメディカルシステムズ株式会社 上野善裕様)
    • 3)医機連UDI委員会/運用分科会
      • 医療機器基本情報DB
        • 医機連連絡調整会議の直下にWGを設立
        • 添付文書DBと基本情報DBの統合・連携
        • JANコードの取扱い
        • 既存のMEDIS-DCとの関係
  3. 講演
    「医薬品情報の標準化」 東京医療保健大学 大学院教授 折井 孝男 先生